Path: coconuts.jaist!wnoc-tyo-news!news.nc.u-tokyo.ac.jp!makino From: makino@grape.c.u-tokyo.ac.jp (Jun Makino) Newsgroups: fj.education Subject: Re: 書類の電子化・スタイルファイル作成(Re: 国立大学は必要か) Date: 16 Jun 1998 06:28:34 GMT Organization: College of Arts and Sciences, Univ. of Tokyo Lines: 25 Message-ID: <6m53ai$goc@news.nc.u-tokyo.ac.jp> References: <35729696.B202B1D5@nr.titech.ac.jp> <6kughr$jhf$3@jaist-news.jaist.ac.jp> <35746B25.748D@tky2.3web.ne.jp> <35772042.3A22@tky2.3web.ne.jp> <6l9339$sgm$1@venus.tristan.sakai.osaka.jp> <3579CB19.562@tky2.3web.ne.jp> <6lgoiu$4c3$1@venus.tristan.sakai.osaka.jp> <357D501B.6BFA@tky2.3web.ne.jp> <6lk3qd$fgo$1@jaist-news.jaist.ac.jp> <6llna8$n4e@news.nc.u-tokyo.ac.jp> <6lnmfu$n7t@news.nc.u-tokyo.ac.jp> <6lq1j4$s5v@news.nc.u-tokyo.ac.jp> <6lquh5$d19@news.nc.u-tokyo.ac.jp> <6m0182$t1i@news.nc.u-tokyo.ac.jp> NNTP-Posting-Host: provence.c.u-tokyo.ac.jp X-Newsreader: mnews [version 1.19PL2] 1996-01/26(Fri) Xref: coconuts.jaist fj.education:16076 の記事において tshidori@waragai-lab.hss.titech.ac.jpさんは書きました。 >> 学部の人に聞いたら、最近1、2年向きのその手の授業が始まった >> ということを教えてくれました。でも、その彼は、4年生なので、 >> 授業の中身まではわかりませんでした。 >> >> せっかく中高でコンピュータの時間を入れたんだったら、BASIC なんて >> 教えないで、基本的なコンピュータの使い方を教えてくれればいいんで >> すけどね。そうすれば、半期で盛りだくさんにしなくてもよくなるんで >> しょうが、、、、、 そうですね。でも、Windows95 とか MS Word とかを教わってきて、 TeX とかいうと古いとかなんとかいう学生が大量生産されるだけかも。 >> #TeX がそうやって広く普及してくれると、書類も電子化が進めやすく >> #なるかなあ。 昨日書きかけの論文の打ち合せにオランダ人の知り合いが来たのですが、 どっかに原稿を依頼されたときにそれが Word で書いたものを attachment として送れと書いてあったんだそうで、それといかに戦った かという話をしてました。電子化もそういうふうになると結構困ったも のです。 牧野@東大駒場