Path: coconuts.jaist!wnoc-tyo-news!news02.sinfony.ad.jp!Q.T.Honey!quest-news!news.t.u-tokyo.ac.jp!news.nc.u-tokyo.ac.jp!makino From: makino@grape.c.u-tokyo.ac.jp (Jun Makino) Newsgroups: fj.sci.math,fj.sci.physics Subject: Re: オブジェクト(対象)とメタ Date: 14 Jul 1998 04:38:12 GMT Organization: College of Arts and Sciences, Univ. of Tokyo Lines: 51 Message-ID: <6oenbk$u1@news.nc.u-tokyo.ac.jp> References: <01bdabf9$67f41de0$82a5f4c0@tecra_71.rtri.or.jp> <6obppr$o2r@news.nc.u-tokyo.ac.jp> <6od5o2$n7p@news.nc.u-tokyo.ac.jp> <6odhon$4eg@news.nc.u-tokyo.ac.jp> NNTP-Posting-Host: provence.c.u-tokyo.ac.jp X-Newsreader: mnews [version 1.19PL2] 1996-01/26(Fri) Xref: coconuts.jaist fj.sci.math:6207 fj.sci.physics:8112 の記事において okatsuya@venusux1.kek.jpさんは書きました。 >> > で?そのことと、ミクロな法則からマクロな記述が出てくるかどうかと >> > いう話の関係はなんでしょうか。 >> >> 統計法則が成立していれば, 系が十分大きければ, 孤立系というのが良い近似 >> である事が導かれます. あの、、、すみません、なぜそうなるのか全然わからないので、ちょっ と導いてみていただけませんか。 >> > >> 私は, エルゴート仮説は, 微視的記述と統計的記述が矛盾しないための必要条 >> > >> 件だと思っています. >> > >> > 十分ではないということですか?それはなぜでしょうか。 >> >> 一応断っておきますが, 私が対象にしているのは現実に存在する物理系です. >> 現実に孤立系と見倣せる対象が存在する事が言えないと, エルゴート仮説とい >> うのは物理的には無意味なものになります. で、そのこととエルゴード仮説が十分かどうかという話の間の関係はな んでしょうか? >> 手元に本が無いので, 具体的に何を観測したのかは覚えていません. はあ、そうですか。 >> 私が想像できる粗視化には, 例えば次のようなものがあります: >> >> 1) 計算の丸め誤差. >> 2) 分子の内部自由度の粗視化. ちょっとよくわからなくなったのですが、結局岡部さんのおっしゃりた いことは、 a) ある系のミクロな記述がわかっている時に、そこからマクロな記述が 出てくるわけではない ということではなくて、 b) 実際に存在する系のミクロな記述を完全に行なうことは一般には困難 なので、実際に存在する系についてはマクロな記述がミクロな記述に基 礎づけられているといえるわけではない ということなのですか?論点 (a) には異論がありますが、 (b) には同 意できます。 牧野@東大駒場