Path: coconuts.jaist!wnoc-tyo-news!news.nc.u-tokyo.ac.jp!makino From: makino@grape.c.u-tokyo.ac.jp (Jun Makino) Newsgroups: fj.sci.math,fj.sci.physics Subject: Re: オブジェクト(対象)とメタ Date: 29 Jul 1998 15:19:44 GMT Organization: College of Arts and Sciences, Univ. of Tokyo Lines: 45 Message-ID: <6pneig$bnb@news.nc.u-tokyo.ac.jp> References: <6ogs2l$jr9@news.nc.u-tokyo.ac.jp> <6ol7lm$s1u@news.nc.u-tokyo.ac.jp> <6omglc$7q@news.nc.u-tokyo.ac.jp> <6oshjl$gfn@news.nc.u-tokyo.ac.jp> <6ovq04$5uv@news.nc.u-tokyo.ac.jp> <6p3bct$ruc@news.nc.u-tokyo.ac.jp> <6p60ep$5j@news.nc.u-tokyo.ac.jp> <6pe463$acf@news.nc.u-tokyo.ac.jp> <6pkild$599@news.nc.u-tokyo.ac.jp> NNTP-Posting-Host: provence.c.u-tokyo.ac.jp X-Newsreader: mnews [version 1.19PL2] 1996-01/26(Fri) Xref: coconuts.jaist fj.sci.math:6379 fj.sci.physics:8312 の記事において okatsuya@venusux1.kek.jpさんは書きました。 >> > 的な量を出すのになぜ粗視化が必要であるかが岡部さんには本当にわかっ >> > ていないというふうに解釈してよろしいのでしょうか。あるいは、熱力 >> > 学的量を出すのに粗視化は必要ではないと岡部さんはお考えであるとい >> > うことでしょうか。 >> >> 私の考えは既に述べてますが. >> 少なくとも私は, 粗視化は必要であるのは_極めて当たり前_とは思っていませ >> ん. 済みません、よろしければお伺いしたいのですが、 「_極めて当たり前_とは思っていません.」 というのはどういう意味でしょうか。 ・必要ではあるがそれは岡部さんには極めて当たり前というわけではない ・必要かどうかは時と場合による ・必要ではない ・上のどれでもないなにかもっとちがうこと >> 力学系という言葉は, その対象が微視的であることを要求してません. >> 手法として統計学を使うのは構わないけど, それだけなら数学です. >> それがいつも熱力学と結び付くわけではありません. 岡部さんは「微視的」対象から出来ているものでなければ統計力学は適 用できないと考えていらっしゃるのでしょうか。それとも、「微視的」 対象から出来ているのではないものに統計力学の方法が使えるかどうか とは無関係にそういうのを岡部さんは統計力学とは呼ばないと仰りたい のでしょうか。それともなにかもっとちがうことをおっしゃっているの でしょうか。 あ、それから、上での「微視的」というのはどういう意味ですか。 >> > ところで、私があげた教科書等は御覧になりましたか。 >> >> 見ていません. 今のところ探す時間的余裕がありません. そうですか。こういう議論はその程度の時間的余裕がある時になさった ほうがいいようにも思います。 牧野@東大駒場