Path: coconuts.jaist!wnoc-tyo-news!news.iij.ad.jp!inetnews.niftyserve.or.jp!niftyserve!MAH03312 From: =?ISO-2022-JP?B?GyRCRU9JdCEhNUFMbxsoQg==?= Newsgroups: fj.living Subject: Re: summer time Message-ID: Date: 10 May 1995 15:07:00 +0900 References: Lines: 40 MIME-Version: 1.0 Content-Type: text/plain; charset=iso-2022-jp 渡部@大阪市立科学館です。このアーティクルは自由に転載可能とします。 サマータイムについて(過去の事例) 5月下旬にも国会へ法案が提出されそうな、サマータイムですが、 過去にも行われたことがあります。これについては、経験者はともかく 知らない方が多いと思われますので、サマータイムについて考える資料として この小文をつくりました。 なお、参考にした資料は、「暦の百科事典」新人物往来社 p263より 西沢利男「サンマータイムの実施期間について」です。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 戦後、行われたサンマータイムについて(当時は沖縄県は占領下でした) 0:名称   サンマータイムとされていた。 1:実施された年   昭和23年(1948年)〜昭和26年(1951年)   註:サンフランシスコ平和条約後も実施されていました。 2:実施された期間   法案では、4月第1日曜〜9月第2土曜まで   ただし、昭和23年、25年、26年に関しては、5月第1日曜から   すなわち、4月からでは問題があるという判断で、実施期間は遅らせた   24年は2カ月遅らせようとしたが、列車運行ダイヤなど、すでに計画   すみのこととの調整がつかず、4月から行った。 3:評判   非常に不評であった。   朝日新聞「声」欄から    「太陽にはサンマータイムもなく、1時間早く地表に顔を出すので、、、     、、奥さん方がきっと主人につらく当たるようになるに違いない」 4:そのほか   朝日新聞の記事より    「気象台は、夏時間では、と注釈しながら解説」    「銀座の服部時計店の大時計が正午をすぎるまで古い時間でカネをならし     見上げる銀ブラたちを戸惑わせていた」   理科年表は    すべて正時で(夏時間ではなく)記載 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− このほか、集英社のイミダスなどにも、サマータイムについての記述があります。 yoshi.wt@mix.or.jp Yoshiya WATANABE .