Xref: jaist-news fj.sci.physics:1558 fj.comp.arch:203 fj.sci.misc:859 Path: jaist-news!cs.titech!nirvana.cs.titech!wnoc-tyo-news!news.u-tokyo.ac.jp!news.u-tokyo.ac.jp!makino From: makino@chianti.c.u-tokyo.ac.jp (Jun Makino) Newsgroups: fj.sci.physics,fj.comp.arch,fj.sci.misc Subject: Re: Simulation by the hardware accelerators. Followup-To: fj.sci.physics,fj.comp.arch,fj.sci.misc Date: 10 Feb 94 19:44:13 Organization: College of Arts and Sciences, Univ. of Tokyo Lines: 23 Distribution: fj Message-ID: References: <2j94b4$fk7@nameserv.sys.hokudai.ac.jp> <1994Feb10.091047.26949@xfsv.lsi.melco.co.jp> NNTP-Posting-Host: chianti.c.u-tokyo.ac.jp In-reply-to: ichikawa@lsi.melco.co.jp's message of Thu, 10 Feb 1994 09:10:47 GMT 牧野@東大駒場です。 In article <1994Feb10.091047.26949@xfsv.lsi.melco.co.jp> ichikawa@lsi.melco.co.jp (Shuichi ICHIKAWA) writes: >: ちょっと値段が高いのと、いろいろ書いてあってまとまりがないのがな >: んですが。 > >ああいう本は時期を逸さずに出す方が重要ですよ(と、前書きで杉本先生も書 >いておられますね^.^)。 そうですね。海外のいろんな専用計算機をやっている(やっていた?)人たち の共著の、 Special Purpose Computers (ed. Berni J. Alder, Academic, New York, 1988) という本があるのですが、紹介されているマシンが出版時点 で結構古いものばかりだったのが悲しかった。かなり詳しく書かれていて非常 に面白い本ではありましたが。 >10年ほどまえ杉本先生に地学の単位をもらったことがある…… >そのころ別なゼミでMelcom COSMO700で銀河系のシミュレーションを ^.^;; Melcom COSMO700、うーむ、なつかしい、、、私はあれが初めて触った計算機 でした。ところでこれは誰がやってたゼミで、どんなことをやったのですか? 牧野@東大駒場