Path: coconuts.jaist!wnoc-tyo-news!news.imnet.ad.jp!ripspost.aist.go.jp!news.tisn.ad.jp!is.s.u-tokyo!mech.t.u-tokyo.ac.jp!t-server!news.nc.u-tokyo.ac.jp!komaba!makino From: makino@chianti.c.u-tokyo.ac.jp (Jun Makino) Newsgroups: fj.comp.arch Subject: Re: Effect of out-of-order execution (Re:How many ports do registers have? Date: 30 Aug 1995 04:45:10 GMT Organization: College of Arts and Sciences, Univ. of Tokyo Lines: 45 Distribution: fj Message-ID: References: NNTP-Posting-Host: chianti.c.u-tokyo.ac.jp In-reply-to: yamazaki@ga16.ed4.com1.fc.nec.co.jp's message of Mon, 28 Aug 1995 06:38:31 GMT >>>>> On Mon, 28 Aug 1995 06:38:31 GMT, yamazaki@ga16.ed4.com1.fc.nec.co.jp said: >> まあ、商売のためにはしかたないところなのでしょうね。でも最近は >> LINPACK でも TPP のほうが例えば 100x100より重視されるような感じも >> あるし、それほど N1/2にこだわる必要はなくなっているのではないかと >> いう気もします。 > それは、TPPの性能を表に出しておけばボロが出ないからでは? > もうすぐ、新しい世代のスーパーコンピュータ(CRAY T90,NEC SX-4等)の > LINPACK 100x100の性能が公表されるでしょうから、それを見て、各社が何を > 考えて設計したのか、もう一度考え直してみる事をお勧めします。 なんか話がかみあっていないような、、、各社がそのへんの努力をして いないといっているわけではないのですが。どうも山崎さんがなにをおっ しゃりたいのかよくわからないので、もう少しわかりやすく書いていた だけると助かります。 >> どうせ MPP なんかは N1/2がどうしようもなく大きいわけだし。 > だからごく一部のアプリケーションを除いて性能が出ない。 大規模並列である以上アプリケーションに並列性がなければ性能が出な いのは当然ですが、当然のことをわざわざお書きになるのは何か主張し たいことがあるのかと思います。それは何でしょうか?もう少しわかり やすく書いていただけると助かります。 > ついでに、レイテンシで妥協すると高いスループットのメモリシステムが低コ > ストで作れる、というのも怪しいですね。出来れば、こんな風に作れば良いの > だ、という例を教えて頂けませんか? 具体例としては、Star 100/Cyber 205 のメモリシステムみたいなのはど うでしょう?どんなものかはご存知ですよね? 山崎さんにはできればメモリシステムのコストがレイテンシに依存しな いとお考えになる根拠を具体的に示していただけたらと思います。 一般的には遅いメモリを使ってインターリーブを増やせばスループット はあげられそうな気がするのですが、そんなかんたんなものではないと いうことでしょうか?それとも遅いメモリを使ってもコストは変わらな いはずだということなのでしょうか? 牧野@東大駒場