Path: coconuts.jaist!wnoc-tyo-news!etl.go.jp!trc.rwcp!rwc-tyo!news.iij.ad.jp!hskiij-news!hsk-news!hskgw.hitachi-sk.co.jp!wnoc-sfc-news!wnoc-kyo-news!aist-nara!odins-suita!ougw2!ccews2!newssinet!news.u-tokyo.ac.jp!komaba!makino From: makino@chianti.c.u-tokyo.ac.jp (Jun Makino) Newsgroups: fj.life.religion Subject: Re: $B%+%k%H$NDj5A(B_____The Identify OfCULT Date: 22 Jun 1995 06:28:59 GMT Organization: Dept. of Earth Science & Astronomy, College of Arts & Sciences, Univ. of Tokyo Lines: 71 Message-ID: References: <4226@aether.hil.ntt.JP> <4227@aether.hil.ntt.JP> <4238@aether.hil.ntt.JP> NNTP-Posting-Host: tache.c.u-tokyo.ac.jp In-reply-to: fujita@csis-f.csis.oita-u.ac.jp's message of 21 Jun 95 14:20:07 GMT 牧野@今日は太田モードの練習です。 >>>>> On 21 Jun 95 14:20:07 GMT, fujita@csis-f.csis.oita-u.ac.jp (Fujita Yoneharu) said: > =>ニュートンの万有引力というのは、まさにそういうものとして大陸の科 > =>学者から非難されたようですね。なぜ引力が働くかの説明を放棄してい > =>ると。 >  ニュートンが実際にどのように言ったのか知りませんが、 知らないのに推測でものをおっしゃるのですか。とても科学的態度とは いい難いですね。 > =>今わからないこともいつかはわかるはずであると信じる > ^^^^^^^^^^^^^^^^^^ > => ごう慢さという > =>風に考える人も多いと思います。 > 貴方が下に引用している私の文をよく読んでください。「分かる時がくる > こともあるでしょうに。」と書いてあるのですよ。「いつかはわかるはず」 > ^^ > と言えば確かに、傲慢と言われるかもしれませんね。 なるほど、藤田さんはいつまでたってもわからないこともたぶんたくさ んあると考えておられるのですね。 > => ガリレオのことを「素直な観察者」と > =>いうのはどんなもんでしょう。「素直な観察」だけから天動説が正しく > =>ないと結論できるというようにお考えでしょうか? > もちろん、自分の観察と天動説とをつぶさに比較検討した結果の結論でし > ょう。単に、自分が直感的にそう思っただけということではないのではあ > りませんか?まあ、これは私の憶測ですから、間違っているという証拠が > あれば、撤回致しますが。 クーンでもラカトシュでも読んでみたらどうですか。間違っている証拠 については、僕と押川さんの議論が参考になるかと思います。 > =>いま話題のコンノケンイチのような人こそ、「素直な観察者」と呼ぶに > =>ふさわしい人だと思います。世間で信じられている理論がどんなもので > =>あろうと、自分は自分の目で見たことを信じるというのがあーゆー人の > =>主張でしょうから。 > コンノケンイチと比較されてはガリレオさんがかわいそう。(^_^) 私はそんな比較はしてませんが? > =>それに科学の中にだって、後で正しいことになった説の主張者がはじめ > =>は攻撃された例なんてのはいっぱいありますよね。 > そりゃそうですよ。攻撃する側にもその根拠になると考えられる事柄が有 > ったのでしょう。しかし、結局その根拠について検討した結果、間違いを > 認めたわけですよね。宗教は、「神」を根拠としたものについての疑義が > 生じた時、「神」を疑ってみるということをするのですか? そういう宗教がなかったという証拠でもあるのですか?自分の頭の中に 勝手に「宗教とはこういうものである」というのを作り上げておいて、 それを批判していらっしゃるのならそれこそ「宗教的態度」といわれて もしかたないですね。 > => 消えてしまった説がなかったかどうかはわからないので、 > ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ > 「なかったかどうかはわからない」ということは、「消えてしまった説で > 正しい説があったかもしれないけれどもそれを示すことができない」とい > うことですよね。そんな、仮定のような話をされてもねェ。宗教でなら間 > 違った説の例として「空中浮遊ができる」などというのがすぐあげられま > すが。 は? #やはり太田モードは難しい。 牧野@東大駒場