Path: coconuts.jaist!wnoc-tyo-news!ykgw!xeroc!claris!shiro!jh1ynw!tyo-noc-news!news.iij.ad.jp!nttfgw.ntt-f.co.jp!lab!news.imnet.ad.jp!ripspost.aist.go.jp!news.tisn.ad.jp!tkyex1.phys.s.u-tokyo.ac.jp!news.nc.u-tokyo.ac.jp!komaba!makino From: makino@chianti.c.u-tokyo.ac.jp (Jun Makino) Newsgroups: fj.comp.arch Subject: Re: memory-to-memory vector architecture (Re: Effect of out-of-order execution) Message-ID: Date: 12 Sep 95 08:52:37 GMT References: <42eej1$iq0@Faramir.isl.rdc.toshiba.co.jp> <42gn3t$d06@Faramir.isl.rdc.toshiba.co.jp> >>>> On 12 Sep 1995 05:20:35 GMT, tanabe@isl.rdc.toshiba.co.jp (Noboru Tanabe) said: > 田邊@東芝にあったと言われているX-MP/4のメモリを確認するのは無理 です。 > 「スーパーコンピュータ〜科学技術計算への応用〜」(丸善)という本のp.23 > に一覧表があります。そこにはX-MP/1(1984年)が76ns,16kb,MOS,SRAM,16bank, > 2.53GB/s、X-MP(1982年)が4kb,Bipolar(アクセスタイムは空欄),16×2bank, > 2.53GB/s×2となっています。 > # なぜ×4じゃなくて×2って書いてあるんだろう? これはたぶん、 1982年に出たのは XMP/2 だったからでしょう。XMP/4が 出たのは84年だったと思います。 > ちなみに上記の本を信用するとメモリのバンク数,スループット,演算能力は > 以下のようになっており、メモリ/演算比はX-MPのほうが良いですが、メモリ > スループットは512bank(256ではない)のSX-2のほうが若干良いみたいですね。 > X-MP/4 : 10.1GB/s : 64bank : 800MFLOPS > VP-200 : 4.3GB/s : 256bank : 500MFLOPS > SX-2 : 10.7GB/s : 512bank : 1300MFLOPS SX-2 は XMP の 1.5倍以上の演算速度があるので、転送/演算比では下 でもメモリスループットでは上になりますね。前に私は XMP の方がスルー プットが多いように書きましたが、これは嘘でした。 > いずれにしろ私は以前にも書いたように配線の問題でメモリスループットを > 上げるのは容易ではなく、さらに付け加えるならば設計者がメモリ/演算比に > どれくらい執念を持っていたかという点で差が出たのではないかと思います。 そうですね。「執念」というとなんかすごそうですが、結局のところ設 計者の考え方の差がでているところではあるんでしょうね。 牧野@東大駒場