Path: coconuts.jaist!wnoc-tyo-news!wnoc-sfc-news!wnoc-snd-ss2!akiu!kudpc!hakata!newssinet!news.nc.u-tokyo.ac.jp!komaba!makino From: makino@chianti.c.u-tokyo.ac.jp (Jun Makino) Newsgroups: fj.comp.arch Subject: Re: Effect of out-of-order execution (Re:How many ports do registers have? Date: 14 Sep 1995 01:00:28 GMT Organization: Dept. of Earth Science & Astronomy, College of Arts & Sciences, Univ. of Tokyo Lines: 71 Distribution: fj Message-ID: References: NNTP-Posting-Host: tache.c.u-tokyo.ac.jp In-reply-to: yamazaki@ga16.ed4.com1.fc.nec.co.jp's message of 13 Sep 95 06:15:44 GMT >>>>> On 13 Sep 95 06:15:44 GMT, yamazaki@ga16.ed4.com1.fc.nec.co.jp said: >> 山崎さんの主張は、「共有メモリか分散メモリか」で実効性能が決まる >> のではなく、「MIMDかSIMDか」で実効性能が決まるというものかと思っ >> たのですが、そうではないのでしょうか。 > 違います。 なるほど、どちらも性能に影響するという(当然の)ことをいっておら れたということですね。それでしたらもともと意見の違いはないのでしょ う。 >>>>> しかしながら現状では、MPPはスーパーコンピュータのマーケットにさほど食 >>>>> い込む事が出来ていません >>>> >>>> あ、そうなんですか。 SP-2 あたりはずいぶん売れたのかと思ってまし >>>> たが、そうでもないんでしょうか。 Paragon も 1994年で 23,000 ノー >>>> ド(数え方にもよりますが一応 1.7 Tflops 分ということになりますね) >>>> 出荷したそうです。(まあどんな値段でかは知りませんが)名目ピーク >>>> 性能で比べれば(あまり意味がないのは認めますが)Cray Research が >>>> 出荷したより多いようですね。 >> >>> ParagonとT3Dの比較でしたら、「あまり意味が無い」というご意見に同意しま >>> す。 >> >> Paragon と T3D ではなく、 Paragon と Cray Research が出荷したもの >> すべての合計との比較です。MPP同士で比べても意味がないかと思います。 > と言う事は比較される対象がますます多岐にわたるということで、 有意な結論 > を出す事が余計に難しくなる、と考えます。 そうですね。有意な結論を出すのは難しいというのはまったくおっしゃ るとおりですから、山崎さんがどのような根拠に基づいて >>>>> しかしながら現状では、MPPはスーパーコンピュータのマーケットにさほど食 >>>>> い込む事が出来ていません という結論をだされたのかおうかがいしたいところですが、 > 例えばここ数年、並列処理研究がブームで世界中の大学や研究機関が(しばし > ば政府の資金援助を得て)MPPを購入しました。当然の事ながら、これはMPPが > MPP以外の計算機に対して性能、価格、使い勝手等の面で優位に立った結果で > はありません。 とお書きになったところをみると、「当然のことで議論の余地はない」 ということでしょうか。それとも、 >> できれば、「失望感が広がっている」というような感覚的な意見ではな >> い、「スーパーコンピュータをおびやかすに至っていない」と山崎さん >> が判断される根拠を示していただければと思います。山崎さんの主張は >> 良くわかったのですが、その根拠が私にはよくわからないので。 > 1) Ted Lewis: Editer-in-Chef's MESSAGE Supercomputers ain't so super, > IEEE COMPUTER, November 1994, p.5-6. > 2) Gordon Bell: Why there won't be apps: The problem with MPPs, IEEE > Parallel & Distributed Technology, Fall 1994, p.5-6. > 等が参考になるのでは? とお書きになったところをみると、海の向うの偉い人がこういっている というのが「根拠」ですか? Gordon Bell あたりの文章を「根拠」とい われても困ってしまいます。 山崎さんの論理は依然としてわからないのですが、これ以上続けてもあ まり実のある議論にならないような気がするのでこの議論に関してはこ れまでにしたいと思います。 牧野@東大駒場