Path: coconuts.jaist!wnoc-tyo-news!etlnews.etl.go.jp!etlinn.etl.go.jp!etl.go.jp!trc.rwcp!rwc-tyo!news.iij.ad.jp!news.sun.co.jp!sunj-gate.Japan.Sun.COM!news2me.EBay.Sun.COM!venus.sun.com!cs.utexas.edu!howland.erols.net!vixen.cso.uiuc.edu!newsfeed.internetmci.com!news.kddnet.ad.jp!news.dvlp.kddnet.ad.jp!news.cs.ritsumei.ac.jp!kuis-news!kudpc!hakata!newssinet!news.nc.u-tokyo.ac.jp!makino From: makino@chianti.c.u-tokyo.ac.jp (Jun Makino) Newsgroups: fj.sci.philosophy,fj.sci.physics Subject: Re: Setumei (Re: The world is a screen) Date: 09 Sep 1996 07:42:18 GMT Organization: College of Arts and Sciences, Univ. of Tokyo Lines: 64 Distribution: world Message-ID: References: <50uqlj$ajk@sakura.kudpc.kyoto-u.ac.jp> NNTP-Posting-Host: kaiji.c.u-tokyo.ac.jp In-reply-to: kuroki@math.tohoku.ac.jp's message of 08 Sep 1996 21:38:04 GMT Xref: coconuts.jaist fj.sci.philosophy:821 fj.sci.physics:3703 >>>>> On 08 Sep 1996 21:38:04 GMT, kuroki@math.tohoku.ac.jp (Kuroki Gen) said: > 黒木です。 > 牧野さんの記事に対する回答も書き掛けて置いてあるのですが、坂口さんの記 > 事に対する回答の方を優先することに致します。牧野さん、よろしいですよね? はいはい、私はかまいません。 > 私の方から牧野さんにからんだのではなく、牧野さんの方から私にからんでき > たのでは? (なんとなく flame を仕掛けられているような感じもしている。) > きっと、牧野さんは、私と議論して、それに勝ち、何か説得したいと考えてい > るのだと思います。私にはそれがまだ見えてません。それを無碍に無視してし > まうのは申しわけないと思い、牧野さんの記事に反応しているのですが、それ > を「巻き込む」というように表現されるのは心外です。 まあ、その、自分の意図と他人の解釈が異なるということはありがちな ことでしょうから、しかたがないのですが、私も「flame を仕掛けられ ている」というような表現をされるのは心外ですが、、、とりあえず黒 木さんは大変冷静に議論されているし、私もまともに議論するべく努力 しているつもりなのですが、、、 flame ですか、、、 > さて、過去の fj.sci.philosophy の記事をざっと眺めてみると、「常温核融 > 合」の新 newsgroup 作成の議論に関連して生じた「QCD」に関する > fj.sci.physics における議論に触れたシーンが見付かります。押川さんの名 > 前が批判的な文脈でなぜか出ており、押川さんが気の毒に思えました。押川さ > んは率直で科学解説もよく書いてくださる好人物であるだけに、なおさらそう > 感じられました。あと、fj.sci.philosophy において QCD に関する解説文を > 書いてくださった方に、「文脈」が違うとかなんとかの結構強い調子の批判を > 浴びせかけたシーンもあるようですね。せっかく解説してもらったのだから、 > QCD がどのような意味で正しい理論であると物理学者が考えているか、根掘り > 葉掘り聞けば良いのにと、大変残念に思いました。 (そのようなことができな > い雰囲気は、科学に関する哲学の議論において大変有害だと思います。) うーん、ここは、黒木さんも名前をぼかして批判的なことを書いている ようにもみえますが、、、その、具体的に誰がどのようなことを書いた かを具体的におあげにならないのでしたら、他のひとならいざ知らず黒 木さんが上のようなことを書くのはいかがなものかと思います。だれが 何をいっているかをあげずに「雰囲気」なるわけのわからないものを持 ち出されても、、、 「QCD がどのような意味で正しい理論であると物理学者が考えているか、 根掘り葉掘り聞けば良いのにと、大変残念に思」うのでしたら黒木さん がそうすればいいだけのことではないかとも思うのですが。 > 議論が進まないと実際のところはよくわかりませんが、坂口さんの場合は「科 > 学論争」という限られた「論争」のみ(特に実例として「常温核融合」に関す > る議論)に関する批判ですが、坂口さんの論評はもしかしたら今までになかっ > た新しい内容を含んでいるかもしれません。 (もちろん、そうでないかもしれ > ない。) 果たして坂口哲学は「fjにおける科学論争」の重要な側面をとらえる > ことができるのか? (もしも、そのような説明がちゃんと聞けるものなら、私 > が感じた不愉快は解消します。) > 以上のようなことに興味を持ち、それを表現することには何も問題ないですよ > ね。今までの fj.sci.philosophy の雰囲気のもとでは、文脈を乱すな、そん > なことを fj.sci.philosophy で言うな、…のように言われそうで心配です。 黒木さんのお考えでは、自分にわかるように説明できなければ撤回しろ と繰り返すのが、「以上のようなことに興味を持ち、それを表現するこ と」なのでしょうか?もちろん、そういう考え方もありうるとは思うの ですが。 牧野@東大駒場