Path: coconuts.jaist!wnoc-tyo-news!news.nc.u-tokyo.ac.jp!makino From: makino@chianti.c.u-tokyo.ac.jp (Jun Makino) Newsgroups: fj.sci.physics Subject: Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCMkNCLkVZJE5KUTI9TigbKEI=?= Date: 01 Apr 1997 09:18:55 GMT Organization: College of Arts and Sciences, Univ. of Tokyo Lines: 32 Message-ID: References: <3333EE4E.60C8@po.synapse.or.jp> <33401A57.5984@super.win.or.jp> NNTP-Posting-Host: muscat.c.u-tokyo.ac.jp In-reply-to: onizuka@trc.rwcp.or.jp's message of 01 Apr 1997 12:23:40 +0900 >>>>> On 01 Apr 1997 12:23:40 +0900, onizuka@trc.rwcp.or.jp (Kentaro Onizuka) said: > In article makino@chianti.c.u-tokyo.ac.jp (Jun Makino) writes: >>>> ガクっときたり、前につんのめったりするのは、加速度が急に変化した >>>> 時ですよね? >> >>> いや、これは速度が変化したとき、です。速度の変化度合いが >>> 大きいとガクっとくるんです。「慣性力」というものです。 >> >> 加速度が一定であっても「ガクっとくる」んですか?それはなかなかあ >> りそうにないような気がしますが。 > 一定速度だったものが、急に速度が変わったら、加速度も変わるけれど、加加 > 速度変化するのは当然でしょ。 すみません、良くわからないのですが、「加加速度変化するのは当然」 というのはどういうことをいわれているのですか? あ、それから、鬼塚さんは「ガクッとくる」のは加速度そのものによる とお考えですか?それとも加速度の変化率によるものとお考えでしょう か?それとも加速度の変化率をもう一回微分したものが見えるとおっしゃっ ているのですか?「加加速度変化するのは当然」というのは最後のもの に対応するように読めなくもないですが、ちょっとよくわかりません。 大島さんの記事は明らかに加速度そのものが原因であると主張している ように思えます。どこにも鬼塚さんが補った、「一定速度だったものが、 急に速度が変わ」るという前提は書かれていませんし、むしろ加速度の 変化率は「ガクっとくる」かどうかには関係ないと積極的に主張してい るようにも見えます。 牧野@東大駒場