Path: coconuts.jaist!wnoc-tyo-news!news.nc.u-tokyo.ac.jp!makino From: makino@chianti.c.u-tokyo.ac.jp (Jun Makino) Newsgroups: fj.sci.astro Subject: Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCN24kTjwrRT48fjR8GyhC?= Date: 12 May 1997 16:36:37 GMT Organization: College of Arts and Sciences, Univ. of Tokyo Lines: 17 Message-ID: References: <33712D4A.6112@secom-net.co.jp> <5krml2$rdh@csdnews.sm.sony.co.jp> <5ks16i$l98@sunny.njk.co.jp> <5kt13m$qde$1@penta.orange.ne.jp> <5l61f1$bpu$1@pine.cix.chiba-u.ac.jp> NNTP-Posting-Host: muscat.c.u-tokyo.ac.jp In-reply-to: mame@icsd2.tj.chiba-u.ac.jp's message of 12 May 1997 03:06:09 GMT Xref: coconuts.jaist fj.sci.astro:2470 >>>>> On 12 May 1997 03:06:09 GMT, mame@icsd2.tj.chiba-u.ac.jp (Toshiaki OHMAMEUDA) said: > 大豆生田@千葉大です。 > 専門書を見てみようという人がいないのはなぜ? > 「天文学通論 (増補版)」(鈴木敬信著、地人書館、1992) の 仮に非専門家向けの教養書としてであったとしても、 もうすこしまとも なものをお読みになったほうがよろしいかと思います。月の起源につい ては依然として諸説あるわけですが、 > [大豆生田注:月は] かなり離れたところで誕生し、その後何かの原因で > 地球の引力下にはいったものであろう。」 というのは決して有力な説ではありません。他の記述も???です。 牧野@東大駒場