Path: coconuts.jaist!wnoc-tyo-news!news.nc.u-tokyo.ac.jp!ecc.u-tokyo!komaba!news.c.u-tokyo.ac.jp!makino From: makino@chianti.c.u-tokyo.ac.jp (Jun Makino) Newsgroups: fj.sys.alpha Subject: Re: super computer board Date: 19 Oct 1997 06:58:38 GMT Organization: College of Arts and Sciences, Univ. of Tokyo Lines: 33 Message-ID: References: <62995u$7d0@news.cc.yamaguchi-u.ac.jp> NNTP-Posting-Host: kaiji.c.u-tokyo.ac.jp In-reply-to: aihara@dec.amse.yamaguchi-u.ac.jp's message of 18 Oct 1997 03:07:42 GMT Xref: coconuts.jaist fj.sys.alpha:260 >>>>> On 18 Oct 1997 03:07:42 GMT, aihara@dec.amse.yamaguchi-u.ac.jp (M. Aihara) said: > 相原@山口大です。画像技術 というところから、Digital UNIX で稼動する 2〜4 > GFLOPS という性能を持つ ITL-MD one-PCI というボードが販売されていますが( > http://www.v-t.co.jp/products/gazougiken.html)、どなたか情報をお持ちの方がお > らたらポストして頂けると有り難いのですが? 133〜175万円だそうなので、富士通の > VX などの専用ベクトル機に比べるとコストパフォーマンスは抜群ですが、ベクトル化 > されたライブラリーなど問題点が有りそうにも思います。ベクトル機に詳しい方のフォ > ローを期待します。 牧野@東大駒場です。 これは94年くらいに我々の研究室と画像技研で共同開発したものを画像 技研のほうで製品化したものですね。 GRAPE (がどういうものか知らな い方にはちょっと説明が面倒ですが、、、) を少し多用途化した、MD 計算での、 non-bonding force の計算専用の計算機だとお考え下さい。 性能評価などについては がなにか参考になるかもしれません。 GRAPE がどんなものかについては http://grape.c.u-tokyo.ac.jp/ の下を適当に見ていただけると、、、 なお、 ITL と東大で共同開発したのは、カスタムLSIまでなので、出来 上がったボードとかライブラリがどうなっているかはこちらではわかり ません。 牧野@東大駒場