Path: coconuts.jaist!wnoc-tyo-news!news.nc.u-tokyo.ac.jp!zion.phys.s.u-tokyo.ac.jp!geoph!news.ms!komaba!news.c.u-tokyo.ac.jp!news.c.u-tokyo.ac.jp!makino From: makino@kaiji.c.u-tokyo.ac.jp (Jun Makino) Newsgroups: fj.sci.physics Subject: Re: =?ISO-2022-JP?B?GyRCMjlFWRsoQg==?= Date: 30 Jan 1998 14:47:41 GMT Organization: College of Arts and Sciences, Univ. of Tokyo Lines: 32 Distribution: world Message-ID: References: <6abnmo$ila$1@news.tut.ac.jp> <6af1f0$1are$1@skytrain.asahi-net.or.jp> <6akcdc$mfq$1@neptune.asahi-net.or.jp> <6amin9$dgk$1@neptune.asahi-net.or.jp> <6aq1st$opo$1@skytrain.asahi-net.or.jp> NNTP-Posting-Host: kaiji.c.u-tokyo.ac.jp In-reply-to: yukishih@sh0.po.iijnet.or.jp's message of 29 Jan 1998 13:57:49 GMT Xref: coconuts.jaist fj.sci.physics:6659 >>>>> On 29 Jan 1998 13:57:49 GMT, yukishih@sh0.po.iijnet.or.jp (Yukio Ishihara) said: > 前回の記事を書いた後で思ったことですが、ブラックホールってのはどう > なんでしょうか?勿論、理想気体なんかじゃないでしょう。また宇宙全体で > 圧縮してるわけでもない。でも、相当大きな力で(自重で)圧縮されてて、 > 光さえ外に出られないってんだから、完全に閉じた世界なわけで、私のイ > メージに似てなくもない、という気がするんですが、そこでどのような温 > 度が実現されてるかってのは、この疑問へのヒントになるんじゃないか? > # 牧野さんのご専門に近いんじゃないかな?(^^;; 牧野@東大駒場です。僕の専門には遠いのですが、ブラックホールの熱 力学にはホーキングの非常に有名な仕事があります。 私の専門については、、、 http://proton.is.s.u-tokyo.ac.jp/cse/sympo9802.html を見てやって 下さい。まだ参加人数に若干の余裕があるように聞いております。 それはさておき、古典的に考えると、ブラックホールからは放射が出て こないので外から見た温度は厳密に絶対零度です。で、放射を吸収はで きるので、エントロピーが無限大というちょっと気持ちの悪いことが起 きることになります。が、量子力学を考えると放射が出てくるので、有 限の温度を持つことになり、エントロピーも有限になるということだそ うです。 Hawking 自身による解説記事が Scientific American (Jan. 1977) に出ているそうなので、関心がおありでしたら見てみるの もいいかもしれません。 とはいえ、石原さんの疑問とはちょっと外れてますね。 牧野@東大駒場