Path: coconuts.jaist!wnoc-tyo-news!infoweb-news!news.tokyo.infoweb.or.jp!fgwnews!fdmnews!ndm.nm.fujitsu.co.jp!pinokio.bns.nm.fujitsu.co.jp!pinokio!tokaji From: tokaji@db.nm.fujitsu.co.jp (Akio Tokaji) Newsgroups: fj.comp.parallel,fj.sci.physics Subject: Re: parallel Date: 06 Apr 1996 22:10:52 GMT Organization: Fujitsu Ltd., Shin-yokohama, Kanagawa, Japan Lines: 35 Distribution: fj Message-ID: References: NNTP-Posting-Host: zaurus.db.nm.fujitsu.co.jp In-reply-to: makino@chianti.c.u-tokyo.ac.jp's message of 06 Apr 1996 15:42:45 GMT Xref: coconuts.jaist fj.comp.parallel:441 fj.sci.physics:2592 戸梶@富士通です。 > えっと、質問の意図がわかりませんが、、、もしよろしければ現状で何 > が一般的かという話と、上の質問との関係を御説明いただけないでしょ > うか。 まず(とりあえず)以下のあたりの文献/情報などを参照してみて下さい。 common understanding というものが必要でしょう? 参考文献/ポインタ を示してから、客観的に話をするというのも大切ですからね。 #それと、プログラミングに関する素養(理論も含む)も付けといて下さい。 ●文部省重点領域研究「超並列原理に基づく情報処理基本体系」シンポジ ウム予稿集 (平成4年9月24日〜25日、@東京大学) ●情報処理 Apr. 1991(Vol.32, No.4) 「特集 超並列マシンとその応用」 (情報処理学会) ●並列記号処理,柴山潔 著, コロナ社 ●コネクションマシン、ダニエル・ヒリス 著/喜連川 優 訳、パーソナル メディア 牧野@東大駒場 さんが、私とどういうお話がしたいのかが、よく分りません。 興味の対象とかを示してくれれば、対応のしかたについては考慮させていた だきます。それと、牧野さんの論拠となっている文献なども挙げていただけ れば助かります。 -- /********************************************************************** * Akio TOKAJI (tokaji@db.nm.fujitsu.co.jp) / Fujitsu Limited * * "Imagination is more important than knowledge" * (fortune cookie's message) **********************************************************************/