Path: jaist-news!cs.titech!nirvana.cs.titech!wnoc-tyo-news!news.u-tokyo.ac.jp!news.tisn.ad.jp!s.u-tokyo!kuis-news!kudpc!news.nca5.ad.jp!news.cc.nagoya-u.ac.jp!nitgw!yagih From: yagih@vier.mech.nitech.ac.jp (Makoto Yagihashi) Newsgroups: fj.sys.sgi Subject: Re: Adding new HDD. Date: 26 Apr 1994 04:04:21 GMT Organization: Nagoya Institute of Technology, Nagoya, Japan Lines: 44 Distribution: fj Message-ID: References: NNTP-Posting-Host: vier.elcom.nitech.ac.jp In-reply-to: makino@chianti.c.u-tokyo.ac.jp's message of 24 Apr 1994 17:08:03 GMT In article makino@chianti.c.u-tokyo.ac.jp (Jun Makino) writes: うーみゅ。 >IRIX なら、fx と Add_disk とかいうコマンドを使えばあまり何も考えなくて >もディスクがつきませんか? Sun あたりよりよっぽど楽だったような気がす >るのですが。 > >牧野@東大駒場 ええ、そう思い fx で format し、パテーションを切り 'Add_disk 0 3' とかやってあげると、'kernel fatal error' と仰って core-dump を作り だし、リセットしてくれという割には、ボタンを押しても消えてくれず、 やむなくコードを抜く(--;という荒技に頼っていたのです。 # 本当に何を押しても効果がないのです(--;。 まだ、納入されたばかりで流石に化けてると考え辛かったので私が間違 えたと思い、ここに質問させて戴いたのです。 構成は、 内蔵 500MB 外付け SCSI ID:3, CD-ROM ID:4, 1/4 Tape ID:7 です。 やっぱり、こんなエラーが出るのは OS が変なのでしょうか? -- 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 四月 名古屋工業大学 生産システム専攻 博士前期課程 1年 八木橋 信(Makoto Yagihashi) yagih@vier.mech.nitech.ac.jp 「私の前で、『論文』の話しはよして…(^^;」 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜