Path: coconuts.jaist!wnoc-tyo-news!wnoc-sfc-news!wnoc-kyo-news!aist-nara!odins-suita!odins-sci!ghidrah!kikuchi From: kikuchi@phys.sci.osaka-u.ac.jp(M.Kikuchi) Newsgroups: fj.education Subject: Re: Quality of a university (Re: [pseudo]) Date: 28 Jul 95 21:12:06 Organization: Faculty of Science, Osaka University Lines: 39 Distribution: fj Message-ID: References: <3u7n2q$vm@tmitns.tmit.ac.jp> Reply-To: kikuchi@phys.sci.osaka-u.ac.jp(M.Kikuchi) NNTP-Posting-Host: ghidrah.phys.sci.osaka-u.ac.jp Mime-Version: 1.0 Content-Type: text/plain 菊池@阪大です ******牧野@東大駒場さん******* >どうでもいいですが中を読んだうえで(あるいはせめて表紙と帯くらいは見た >上で)おっしゃっているのでしょうか?読者に科学書と哲学書の区別がついた >としても「この哲学者は科学もわかる素晴らしい人だ」と思うかもしれません。 >「哲学書」というラベルがあるからといって読者が「ワンクッション置いて読 >む」ことを期待するのは、やはり「専門家」の態度だと思いますよ。 > >牧野@東大駒場 なるほど、私の主張をそのまま返されたようですね。手ごわい:-)。しかも、「どうでもいい」とまで、突き放されては、謝るしかないか。 ごめんなさい。ニューエイジ系はある程度読んでいますが、中沢新一の当該本は読んでいません(中沢氏の対談とかはよく読んでますけどね)。 これは駒場に中沢氏を採用するかどうかが問題になった時、槍玉に挙げられた本ですね。杉本大一郎先生が、フラクタルの概念を全然理解していない、と言って怒られたのがこの本ではなかったかと記憶しますが。 ちなみに、表紙と帯は「当然」見ています(すみません、本屋でニューエイジとか精神世界の本の棚を覗くのが趣味なんです。ぱらぱらと立ち読みくらいはします。でも、初めから終わりまで読み通すのはごく一部です。 :-))。 たぶん、私が哲学書一般について書いたのがいけないのでしょう。 牧野さんが問題にされているのは、哲学書といっても、ニューエイジサイエンスに近い本ですね。中沢氏の著作は精神世界とかニューエイジとみなされることが多いし、「オートポイエーシス」もまあそういう感じ。 ニューエイジについては、前にも書いた通り、たしかに科学だか哲学だかわからないものばかりで、しかも時にはニューエイジ「サイエンス」と銘打たれていたりもします。前回も書いた通り「頭が痛くなります」。疑似科学の一種ともいえます。 結局、「専門家の立場ではなく、非専門家の立場で」という私の主張には賛成していただいていと思ってよいのですね(上の書き込みからは、そう読めますが、それでよろしいですか)。 その上でなお、哲学書のほうが困る、とおっしゃるなら、私としてはこれ以上反論するつもりはありません。そういう捉え方もあるのだということを頭にいれておきたいと思います。 私は、あくまでも、科学を学ぼうとして非科学を学んでしまう読者のことを心配しています。千代島氏の本については、とにかくその立場で批判しました。これが、現在の反科学的な風潮を助長すると思うからです。 科学を学ぼうとして哲学書を読む人もおるまい、と思いますが、たしかにそういう人もいるかもしれない。その場合は、おっしゃるとおり、困ります。 どちらがより困るか、という問題はある意味で不毛ですが、牧野さんが「この哲学者は科学もわかる素晴らしい人だ」と誤解することのほうをより問題視されるとおっしゃるなら、それはそれで結構かとは思います。 ニューエイジを問題にされてるのなら、非専門家が見た時、哲学書と思う人も科学書と思う人もいるでしょうから、異論はありません。確かに困ります。 で、疑似科学書についての私の意見には直接の返事をいただいてないのですが、とどのつまり、どう思われたのでしょうか。 --- Kikuchi, Macoto Department of Physics, Osaka University, Toyonaka 560, Japan Tel: 06-850-5349 Fax: 06-845-0518 e-mail: kikuchi@phys.sci.osaka-u.ac.jp http://glimmung.phys.sci.osaka-u.ac.jp/kikuchi.html