Path: coconuts.jaist!wnoc-tyo-news!etlnews.etl.go.jp!news.trc!usenet@fs2.trc.rwcp.or.jp From: onizuka@mpapia.trc.rwcp.or.jp (Kentaro ONIZUKA) Newsgroups: fj.news.group.rec Subject: Re: characters(Re: test) Date: 16 Jun 1997 19:48:52 +0900 Organization: RWCP Tsukuba Reserch Center Lines: 46 Sender: onizuka@mpapia.trc.rwcp.or.jp Message-ID: References: <5o26r7$if8@earth.ntt-it.co.jp> NNTP-Posting-Host: pdappc1.trc.rwcp.or.jp Mime-Version: 1.0 (generated by tm-edit 7.35) Content-Type: text/plain; charset=ISO-2022-JP In-reply-to: kouno@ntt-it.co.jp's message of 16 Jun 1997 02:02:15 GMT X-Newsreader: Gnus v5.0.13 Xref: coconuts.jaist fj.news.group.rec:3965 In article <5o26r7$if8@earth.ntt-it.co.jp> kouno@ntt-it.co.jp (Kohno Takashi) writes: >で、いわゆる「ギャルゲー」ではフラグ立て要素的部分でも >キャラクターに密接にかかわるから characters で話し合うのは >良くても、ファイナルファンタジー をキャラクターゲームと思い ># 「キャラクターゲーム」という名前だけなら十分に思えます。 >その攻略法を延々と話されるなんて嫌なわけです。 え?ファイナルファンタジーは、少なくとも7に関しては、ギャルゲーでしょ。 ちがったんですか?多くのギャルゲー雑誌で扱われていたようですので、私の 定義からすれば、ギャルゲーです。よって、FF7の話題であれば、フラグ立て といえども、「登場するキャラクターと密接に結び付いた話題」とされるので、 別にかまわないと思います。RPG系はかなりの部分がキャラゲーとして解釈で きるはず。登場するキャラクターがプレイヤーの演じる一人だけ、なんていう のは、どうかわかりませんが、数人のキャラクターが登場する場合、ほとんど は、キャラゲーにはなるでしょう。 >私はそのための方法として、characters をゲームの分野わけではなくて >ゲーム中のキャラクターに関する部分を抽出したグループにして欲しく、 >それを憲章に反映して欲しいのです。 ギャルゲーに関しては、登場するキャラクターの話題とゲームの攻略などが切 り離しにくいというのは、なっとくいただけたということなので、あとは、キャ ラゲーの範囲を限定しなさいということですよね。で、キャラゲーの範囲でな いゲームのキャラクターと関係ない攻略の話などは、やめて欲しいということ ですよね。 まあ、それって投稿する人の思い込みがあるから、なんともいえませんね。テ トリスの凸型をもって、キャラクターとし、「テトリスの落ちてくる図形、そ れぞれの特徴と性質(キャラクター)を考慮して、積み上げないと、最後まで いかない」というのも、立派なキャラクターゲームの攻略方法になるわけでし て、その「あの凸、可愛いです!もう萌え萌え!」とかいう人がいるなら、 f.r.g.v.idol/characters には、誠にふさわしい話題でありましょう。 こういう話題もいいんじゃないですか?投稿する本人が「だって萌えているん だもの!」という態度があった場合は、かまわないと思いますよ。それが主流 になって、うざったいなら、そのときは注意できるような憲章がイイねという ことですよね。 >CFD の段階で『自分にとって使い易くあって欲しい』ように意見を出すことは >当然ですよね。 ># ちなみに作成には反対してないですよ。 はい。 鬼塚