Path: sran265!katsu From: katsu@sra.co.jp (WATANABE Katsuhiro) Message-ID: Date: 28 Dec 93 15:04:52 Organization: Software Research Associates, Inc.,Japan In-reply-to: katsu@sra.co.jp's message of 24 Dec 93 03:37:58 GMT Newsgroups: sra.comp.text Subject: Re: LaTeX. ¥baselineskip is broken with larger or smaller font Distribution: sra References: 記事 で私いはく >  ¥LaTeX でフォントの大きさを変えたとき、¥baselineskip はどう変化すべきか > という質問です。  ¥baselineskip は段落が終了した時点での値が有効になりますが、この段落が 終了する点というのを見間違えていました。 > ¥begin{tiny} . . . . . . > tiny tiny tiny tiny tiny tiny tiny tiny tiny tiny tiny tiny tiny tiny > ¥end{tiny} > > normal normal と書いたとき、¥end{tiny} で段落が終了したかのように思い込んでいたのが 誤りです。本当は、次の空行で段落が終了しているわけで、この空行での font は normal になってますから、¥baselineskip も normal にあわせて設 定されてしまうというわけです。¥end{tiny} の直前に ¥par を入れれば font が tiny のうちに段落が終了しますから、その場合はもちろん ¥baselineskip も tiny にあわせられます。¥par でなくとも、普通に段落を終わるつもりで 空行を入れてもかまわなかったわけです。  ほとんどの現代的プログラミング言語では空行や空白は意味を持たず、読む 人の見やすさを考えて空行空白を入れることが習慣・常識もしくはルールとなっ ていますが、¥TeX, ¥LaTeX ではこれが通用しないことを意識せねばなりません。 -- 渡邊克宏@SRA