Path: katsu From: katsu@sra.co.jp (WATANABE Katsuhiro) Message-ID: Date: 12 Apr 1994 11:17:04 GMT Organization: Software Research Associates, Inc.,Japan In-reply-to: sato@rokoh.gen.u-tokyo.ac.jp's message of 1 Sep 93 07:59:06 GMT Newsgroups: fj.sys.news Subject: Evergreen SCSI cable (Re: ``lost interrupt'' about SCSI on NWS-5000WI) Distribution: fj References: あまりの follow の遅さが議論の妨げになっていたらごめんなさい。 記事 で sato@rokoh.gen.u-tokyo.ac.jp (Keisuke SATO) さんいはく > く> ・SCSI Controller や SCSI ケーブル:-) などの不良 > 僕だったらまずSCSIケーブルを疑います。 > というのは今使っているNWS3470にM2266をつないだ時にも > やはりスワップを始める時に息がつまったようになって止 > まることがあったからです。その時にいろいろいじってみ > たのですが、結局SCSIケーブルをエバーグリーンから送っ > てきた細いものから太くて短いものに取り替えてから、そ > のような障害が発生しなくなりました。  私も、マックギャラリー(エバーグリーン社)から送られてきたアンフェノー ル full pitch ケーブルを NEWS3860 につないでトラブルを起こした経験があ ります。やはり普通に売られているケーブルより細いものでしたから、恐らく 上と同一のケーブルでしょう。  SCSI のケーブルは本来は、25本の信号線のひとつひとつに1本ずつアー ス線が対応していて、全部で50本の線が必要なことになってますよね?問題 の発生した SCSI ケーブルをテスターで調べてみたら、信号線3本ごとに1本 のアース線というふうにして電線を節約してました。それで「細い」ケーブル に仕上がっていたということのようです。  かわいそうにも周りから「捨てろ捨てろ」の合唱がおきましたが、罪を憎ん でケーブル憎まずという諺を思いだし、とぐろを巻かして眠らせてあります。 -- 渡邊克宏@SRA