渡邊克宏のネットワークニュースへの投稿記事:Date が新しい順


2005年7月5日

現在のdbmファミリはrehashで止まらないデザインになっている
dbmのinsertにかかる時間の実験例

2005年5月11日

Berkeley DBのhash(3)は表の大きさを初期設定できる
ancient fj プロジェクト短信 No.11

2005年5月10日

ancient fj プロジェクト短信 No.10

2005年5月9日

ancient fj プロジェクト短信 No.9

2005年4月2日

ancient fj プロジェクト短信 No.8

2005年3月15日

ancient fj プロジェクト短信 No.7

2005年3月14日

ancient fj プロジェクト短信 No.6

2005年2月23日

ancient fj プロジェクト短信 No.5

2005年2月2日

ancient fjのアーカイブを作るのに時間がかかってしかたがない
ancient fj プロジェクト短信 No.4

2005年1月26日

ancient fj プロジェクト短信 No.3

2005年1月20日

ancient fj プロジェクト短信 No.2

2005年1月17日

ancient fj プロジェクト短信 No.1

2004年12月23日

ancient fj NetNews archiveに記事を追加したお知らせ
古いUnixでは行削除は@だった

2004年9月24日

perl をログインシェルにした経験のまとめ
古いRFCはタイプライターで打たれていた

2003年5月25日

デーモン君がオーシャン水の宣伝に出演

2002年8月20日

実行ファイルの read permission を落としても data segment は隠せない
perl を dump して undump で実行ファイルを作ってもスクリプトを隠したことにはならない
background のプロセスも制御端末を持つ
その1その2、 議論がすれ違うのを私が謝るが、その後の議論を見ると技術的面では結論は間違ってない。

2002年8月11日

core ファイルの存在意義
BNews の 2000 年問題対応

2002年3月31日

記憶域を解放しないようなfree(3)の実装にも意味がある

2001年3月11日

4.3BSD ではディレクトリファイルのサイズは減らないことの NEWS-OS での例

2000年2月25日
lazy transition evaluation や egrep/fgrep の比較についての記事に含まれる egrep/fgrep の性能比較の結果グラフを web から直接見られるようにした。

2000年1月17日
NFS のアクセスの統計の記事に含まれるグラフを web から直接見られるようにした。grap,pic,roff で書かれていたのだが、今や到底見ることが出来ない環境も多いはず。

2000年1月2日頃より以前
Subject: Re: Bnews (Re: Bnews and Cnews) (fj.news.system.b)
Subject: Re: Bnews and Cnews (fj.news.system)
Subject: Re: Bnews and Cnews (fj.news.system)
Subject: Rave 2000 (Re: 社交ダンスのビデオ) (fj.rec.dance)
Subject: Re: 社交ダンスのビデオ (fj.rec.dance)
Subject: Smalltalkers' Salon ML address moved. (fj.comp.lang.st80)
Subject: articles are broken at 4096 bytes via gnus-post (sra.news)
Subject: articles are broken at 4096 bytes via gnus-post (fj.test)

ずっと前のもの一覧(1998年10月以前)


Katsu's news articles