Path: titcca!astd!kwmux!kiwamu From: kiwamu@kwmux.fruits.juice (Kiwamu Takahashi) Newsgroups: fj.general Subject: juice(Personal UN*X network in Japan) (In Kanji) Keywords: juice Message-ID: <2707@kwmux.fruits.juice> Date: 26 Dec 86 07:55:40 GMT Distribution: fj Organization: fruits.juice Personal Unix Network in Tokyo. Lines: 85 -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-==-=-=-=-=-=-=-=- juice 遂にデビュー! 日本におけるパーソナルUNIXのネットワークjuiceが遂にJUNET 上に、正式にデビューする日が来ました。 juiceは現在関東エリアを中心に、北は群馬県桐生市から、西は尼崎市( ここだけが、極端に離れていますが、主な所は東京、横浜、千葉、群馬)を junetと同じようにuucpで結ぶUNIXユーザのネットワークです。 我々の活動は一年前から始まり徐々に接続するサイトも増え現在、16箇所を uucpで接続しています。UNIXのバイナリ・ユーザである我々はjunet のARPA形式のアドレッシング・モードをサポートする為にシステムV,III 及び4.2bsd上で動くpostmanと言うメーラを作り現在junetの ルール6.1をほぼサポートしています。 参加しているグループは、個人やソフトウェアー・ハウス、Medical workstation などで構成されています。つながっているシステムは勿論小さな物が殆どですが( IBM PC/AT(XENIX V),PC−UX,SUN3/50,UX−300 etc)皆UNIX大好き人間の集まりです。 juiceもニュースを読めるところが半数以上あり、junetからfj, compなどを受けています。また、juiceのドメイン内部ではfjに相当する ニュース・グループjuiceを作って活動しています。 今回juiceの規約もできましたので、それを紹介してjuiceの輪 を今まで以上に広げていこうと考えています。 -------------------------juice規約--------------------------------- 1。名称 本会の名称は’juice’とする。 2。目的 本会は営利を目的とせず、あくまでもアマチュア精神のもとに*UNIX システムによるネットワークを基本として、UNIXに関する技術の交換 より良いUNIX environmentの共同開発、会員相互の親睦 と技術の向上を目的とする。 3。活動 (1)Network:UNIX Networkを通じて情報交換、 などを行うとともに、Network利用技術の向上を図る。 (2)会合:月1回の定例会を行う。 (3)共同研究:より良いUNIX environmentの共同開発 共同研究を行う。 (4)ソフトウェアーの配布:会員が営利を目的とせず、会員のシステメ において使用する為のソフトウェアーの収集、配布を行う。 (5)その他:本会の目的を達成する為にその他必要な活動を行う。 4。会員 (1)本会はUNIXが米国AT&Tの著作物であることを認識し独力で UNIXシステムの最低限の運用が行い得るもので構成する。 (2)上記(1)に合致し、本会の主旨に賛同するものは幹事会の承認を 得た後、所定の入会手続きを経て会員となることが出来る。 (3)会員は所定の会費を納入する義務がある。 (4)会員は本会から情報、技術を吸収する権利を有すると共に、自分の 有する技術、知識、その他なんらかの形で必ず本会へのフィード・バック を行う義務を有する。 (5)本会の名誉を既存したもの、あるいは本会の主旨に反し本会会員と して不適当と幹事会で判定されたものは会員の資格を喪失することがある。 -------以下略--------- 会長:大橋克洋 ohashi@sunset.ocean.juice 副会長:高橋 究 kiwamu@kwmux.fruits.juice 顧問:村井 純 jun@cc.titech.junet 来月号(2月号)のアスキーにjuiceの紹介記事が掲載される予定です。 興味のある方は読んでみて下さい。 ーーーーーーーーーー juiceでは、XENIX V、PC−UX上にBnews2.11を インストールしました。 PC−UX(rel1.1)では、かなり楽にインストール出来、 compress.cでは、#define pcxt フラグをセットし、後はちょっとした手直しで、 走らせる事が出来ます。 それに、比較してXENIXの方が結構歯ごたえがあり(?)スタック領域 の処理には気を使う必要があります。localize.sh を必要とされる方がありましたら、 メールください。 -------文責 kiwamu@kwmux.fruits.juice ---------------------------------- jusのシンポジウムに参加なさっていらっしゃる方は私をどこかで御覧に なっているかと思います。日本人としては結構大柄なほうで、顔一面の髭づらの男で すので、、、、、(あー、あいつかと納得された方もいらっしゃるかな?) 今後とも、よろしくお願い致します。 -- Kiwamu Takahashi kiwamu@kwmux.fruits.juice