Path: sramha!katsu From: katsu@sran14.sra.co.jp (Katsuhiro Watanabe) Message-ID: Date: 12 Sep 91 21:15:59 Organization: Software Research Associates, Inc.,Japan In-reply-to: s-fujii@ext46.sra.co.jp's message of 10 Sep 91 11:07:13 GMT Newsgroups: local.misc Subject: Re: fax Distribution: local References: <28985@sramha.sra.co.jp> 記事 <28985@sramha.sra.co.jp> で s-fujii@ext46.sra.co.jp (Seigo Fujii) さんいはく > >diskにあるファイルを直接ファックスに出力することってできませんでしょうか? > IS4 部にあります。 PC-98 にファックスボードが入っていて、 WS でこ > いつの面倒を見ています。面倒を見るプロセスは TCP ソケットを用いた > サーバになっていて他のマシンからでも利用できます。 IS3 部では ext46 > に環境を設定してあります。コマンドは /usr/esp/bin/sendfax です。  他の部(例えば四谷)から使えればいいなあというのは無茶ですよね? 混雑して肝心の IS4 の人達が使えなくなったりするかもしれませんし。  それにしても、sendfax っていうコマンドまであるなら、/etc/printcap に fax|faxboard on PC98:¥ :lp=/dev/null ¥ :if=/usr/esp/bin/sendfax <- 本当はフィルタだったら美しかったけど みたいにして「lpr -Pfax」で使うようにすると、sendfax が1箇所だけに あればよくて、というかそもそも TCP ソケットを使って接続するような sendfax とサーバーの仕掛けは不要になって、おまけに利用許可が /etc/hosts.lpd で集中管理できるから楽になりそうだなあ……… というのは無茶でしょうか?  あ、一般のプリンタと fax で利用許可の範囲が違ってたら管理できない ですね。  どうして /etc/hosts.lpd って、プリンタ名とホスト名の組で記述するように なってないんでしょう?(というように、自分の論理展開の都合で lpd の 仕様を批評するのは公正な態度じゃないですね :-) -- ----____----____ 渡邊克宏 ソフトウェア工学研究所(四谷)